転職

【転職 コツ】転職に成功する人と失敗する人の違い!転職成功のコツ!

2021年11月14日

こんにちは、しょうです!

あなたの周りにも転職して年収も上がり、出世して何もかも上手くいっているなんて人いるのではないでしょか。また、その逆で転職に失敗して、何度も転職を繰り返してしまう人もいます。その違いはどういった所から生まれるのでしょうか?今回は、「転職に成功する人」と「転職に失敗する人」の特徴について、解説していきます。

モンちゃん
こんな人にオススメ!

・転職で成功するコツを知りたい

・転職に失敗したくない

・転職で成功・失敗の違い

■転職での成功・失敗とは

転職で「成功している人」、「失敗している人」の違いを考える前に、そもそも転職で何をもって成功・失敗と言えるのでしょうか。「年収が○○万円アップしたら成功」や「管理職になれたら成功」など、人によって、何を持って成功なのかは異なるものです。

ここで何を言いたいかというと、転職にあたってしっかりと自分の「目的・目標」がハッキリしているかということです。目的・目標がハッキリしていない人は、転職で満足いく結果とはなりませんし、そもそも転職して成功したか失敗したかの定義が曖昧なため、成功したか失敗したかの判断は正しく行うことができません。

さらに目標・目的をしっかりと持っておけば、転職での失敗は限りなく減ると思います。成功の定義に当てはまらない会社には転職をしなければ良いだけだからです。そのため、転職に成功したい人は、しっかりと「目標・目的」を持ってから行動に移すようにしましょう。

転職することにまだ迷っているという方は、以下の記事が参考になります。

転職すべき人と 転職するべきでない人 取るべき行動
【転職したい】転職すべき人と転職するべきでない人・その時に取るべき行動

続きを見る

■転職に成功する人

転職においての成功とは、自身がいかに考え、どういう風に結果を受け止めるかによるものになります。以下、転職に成功する人の特徴を記載しています。

転職の目的・目標がハッキリしている

成功する人は必ずといっていい程、転職の目的・目標がハッキリとしています。今の仕事の何が不満で、それを解消するにはどうあるべきなのか、その理想がハッキリとしているため、迷いなく転職活動ができます。あとは、その理想に合う企業に入社するだけになりますので、失敗と感じることが少なく転職することができます。

また、目的がハッキリしているため、スピーディーに動け・判断にも迷いがありません。そのため、企業側にもハッキリと明確な目標・目的を持って転職に臨んでいることが伝わりますので、ウケも良く、内定も獲得しやすくなるメリットもあります。

絶対に譲れない条件を決めている

成功する人は、転職する会社の「絶対に譲れない条件」を決めています。転職するにあたって、絶対に譲れない条件を持つことは非常に大切です。譲れない条件を持っておけば、その企業に入社するかどうかを判断できる大きな材料になるのと、その条件が合っている企業は全て「成功」であるとなりますので、失敗は起きにくくなります。

その絶対譲れない条件を決めるための判断は、その条件が満たされていれば、他がダメだったとしても満足できる(耐えられる)という指標で考えることが良いかと思います。私の経験上、それが多過ぎても対象企業が少なくなってしまうため、多くても2~3個持っておけば良いかと思います。

できればあった方が良い条件を決めている

譲れない条件の他にも「できればあった方が良い条件」を持っておくと考え方の幅が広がります。できればあった方が良い条件は、言い換えると「なくても何とかなる条件」になりますので、複数内定をもらっている場合の判断材料にもなります。また、全ての条件を満たす企業に出会うことは、かなり低い確率であると思うので、妥協できる条件として、いくつか優先度をつけて決めておくと、転職に大きく役に立ちます。

転職先のリサーチをしっかりと行っている

成功している方は、転職先のリサーチが非常に上手であるといえるでしょう。その企業で自分の目的とする仕事を募集しているかは、求人票をみれば一発でわかりますが、その企業が長く働ける財政状況であるかとか、会社の中の組織や人間関係の雰囲気などを把握していないと、転職した後も新たな不満が出るかもしれません。そのため、入社した後のギャップを感じ辛くするために、リサーチは念入りに行うようにしましょう。今は、ネットが普及し、ネットで大体の情報を取ることができるようになりましたので、ネットを駆使して、自分の受ける会社をしっかりとリサーチしましょう。

色んな人に相談をしている

自分一人の意見はどうしても偏ってしまい、自分を客観的に見れないのが人間というものです。成功している人はそのことを良く理解しているため、自分の転職に対する目的・目標や考え方が決まってきたら、信頼できる人か転職のエージェントなどを利用して、客観的な意見をもらうように工夫しています。それをすることで、自分の真に思っていることが理解でき、より精度の高い自己分析ができることで、転職成功の確率も上げることができます。

オススメの転職エージェント

■転職支援実績NO.1のリクルートエージェント

 転職支援実績は累計41万1,000名以上を誇る、日本で最大級の転職エージェント

■業界最大級の求人数を誇るdoda

 大手・優良企業を中心にありとあらゆる求人を紹介している総合型転職エージェント

■若手求人なら マイナビエージェント

 20~30代の若手の転職に強く、第二新卒のサポートも手厚い転職エージェント

転職の相談をプロにしてもらいたい方は、エージェントがオススメになります。以下の記事を参考にしてみてください。

転職エージェントとは? メリットから未経験の方の始め方まで
【転職 エージェント】転職エージェントとは?メリットから未経験の方の始め方まで

続きを見る

■転職に失敗する人

転職の目的・目標がハッキリしていない

転職に失敗している方は、今の仕事が嫌な理由を十分に考察せず、なんとなく不満に思っているため、転職に踏み切る方が多いです。なぜ嫌なのか、どうしたら満足するのかを曖昧にしたまま、転職活動を行うと必ず失敗します。真の理由に気付いていないため、なんとなくの理由が満たされていても、転職先で今まで気付いていなかった不満に気付き、また転職を繰り返すことになります。そうならないためにも目的・目標をしっかりと考え、ハッキリさせて転職活動を本格的に実施するのがよいでしょう。

転職の目的・目標の決め方について、もっと知りたいという方は以下の記事が参考になります。

転職の「目標・目的」の決め方・考え方!
【転職 秘訣】転職の「目標・目的」の決め方・考え方!を徹底解説!

続きを見る

妥協ができない

転職に失敗する人の中には、妥協が出来ない人も多くいます。全て自分の思う通りの理想の会社なんてものは、ほぼありません。必ず一つや二つ妥協する点が出てくるはずです。それを理解して、転職活動をするのとしないのでは、結果に大きく差がつきます。妥協できる点、妥協できない点を明確に持っておき、転職の中でブラッシュアップしながら、活動をしていくことで失敗するリスクを減らすことができます。

視野が狭い

自分の客観的な評価、狙いたい転職先の会社、市場の動向など、視野を広く持って転職活動に臨むのがよいでしょう。自己中心的な考えや視点のみで、視野を狭くしてしまうと必ず、転職は失敗してしまいます。自分のことだけではなく、あらゆることに目を向け・考え・想定して、転職活動を実施していくことで望ましい形になります。

■転職成功のコツ

転職成功のコツは、今後のキャリアや自分の未来をしっかりと考えられているかどうかが重要になります。

転職の成功・失敗はとどのつまり、自分がどうやったら幸せだと感じ、人生を満足できるかに繋がっています。仕事は長い人生の中でも大きな割合を占めるものです。その仕事に少しでも幸せや楽しみを覚えないと、人生も満足いく結果にはならないでしょう。

仕事やプライベートは切っても切り離せない関係になりますので、それら全てを踏まえた上で、転職する条件や目的を考えるようにしましょう。それを決める時のコツは、繰り返しになりますが大きな視野で見ることです。自分が人生において、何を求めているのか、何を優先しているのかをしっかりと考え、見極めた上で転職の目標も決めていくと、失敗せず満足いく転職ができるかと思います。

■まとめ

今回は、転職において「成功する人」、「失敗する人」の特徴を記載しました。転職における考え方、なぜ転職に失敗する人が出てしまうのかをご理解頂けたのではないでしょうか。本記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

年代毎の転職の状況を知りたいという方は、以下の記事が参考になります。

20代で未経験の転職はできる?おすすめの職種・業界
【転職 未経験】20代で未経験の転職はできる?おすすめの仕事・未経験のリスクは?

続きを見る

30代で未経験の転職は厳しい?おすすめの職種・業界
【転職 未経験】30代で未経験の転職は厳しい?おすすめの職種・業界

続きを見る

  • この記事を書いた人

しょう

大手食品メーカーの商品開発→人材業界のキャリアアドバイザー→WEBマーケティング業界で働いている、30代半ば現役WEBマーケターです。WEBマーケター・キャリアアドバイザーの経験を活かして、WEBマーケティングを中心に「仕事とは何か」、「キャリア(人生)をどのように考えるか」の情報を発信していきます。 ブログに対してのご質問や疑問などありましたらお問い合わせにてご連絡ください。 「ITパスポート・WEB解析士・Google広告認定資格(複数種)」の資格を保有しています。

-転職